もちチーズ春巻き

舞米@TMU @cook_40085871
お酒のおつまみに最適!居酒屋メニューをお家で簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた味が忘れられずお家でも食べたいっ!と思い作ってみました。
お好みでチーズや味付け海苔を増やしたり、ブラックペッパーを効かしたりアレンジ自由です。
もちチーズ春巻き
お酒のおつまみに最適!居酒屋メニューをお家で簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた味が忘れられずお家でも食べたいっ!と思い作ってみました。
お好みでチーズや味付け海苔を増やしたり、ブラックペッパーを効かしたりアレンジ自由です。
作り方
- 1
チーズは半分に、切り餅は1/4に切る。
- 2
春巻きの皮の角に、チーズ、切り餅、味付き海苔をそれぞれ2個ずつのせる。
- 3
奥にひと巻きし、次に左右の角を折る。
- 4
奥に向かってクルクル巻いて、角を水溶き片栗粉でとめる。
- 5
180℃の油で、色がつくまで揚げたら出来上がり。
コツ・ポイント
・中身が出ないようしっかり巻きましょう!
しっかり巻かないと揚げたときチーズがとろけて出てしまうので要注意です。
・お餅が柔らかくなっているかわかりにくいですが、
表面がこんがり揚げられたら中身もおいしく出来上がってます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19182331