即席だし巻き玉子

Miiiii_Nee @cook_40181039
すぐ作れるのであと1品ってときに便利!
弁当にも使えます。
家で食べるのでももちろん美味しく召し上がれます(^-^)
このレシピの生い立ち
だしの量を試した結果、このくらいが味がしっかりしてるなと思いました!
普段計っていませんが、だいたいこのくらいだと思います。
即席だし巻き玉子
すぐ作れるのであと1品ってときに便利!
弁当にも使えます。
家で食べるのでももちろん美味しく召し上がれます(^-^)
このレシピの生い立ち
だしの量を試した結果、このくらいが味がしっかりしてるなと思いました!
普段計っていませんが、だいたいこのくらいだと思います。
作り方
- 1
卵を容器に割入れ、カラザ(黄身の横にある白いもの)を取り除き、まぜる
- 2
粉末だしと水を入れる
このとき水を入れすぎると失敗するので多くても大さじ2分くらい
- 3
フライパンを熱し、サラダ油をひいて
卵を流し入れる - 4
少しかたまったらくるくる巻いていく。
表面が多少焼けてなくても、巻いた時の熱が通るのでそのままで〇 - 5
それを数回くり返して
裏表ひっくり返しつつ軽く火を通して盛り付ける - 6
※お弁当の場合は少しこんがりする程度まで火を通しておく。
コツ・ポイント
カラザは取っても取らなくてもいいです。
わたしが気になるので取っているってだけなので。笑
だしの量を調節して自分好みのお味を探してみるといいと思います。
フライパンを熱しながら準備すれば5分くらいでできるので
小腹がすいた時でもいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
絶品!だし香る甘いだし巻き卵 絶品!だし香る甘いだし巻き卵
究極のだし巻き卵!ふわふわ&だしの香りたっぷり♪直径26cmフライパンで、卵液を3回に分けて巻くレシピです。お弁当やおかずの定番メニュー。あと1品ほしい時にも便利ですよ。 れこねこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186504