いか明太の青じそきゅうり和え

Naragon
Naragon @cook_40044723

混ぜるだけ!調理不要のさっぱりいか明太。青じそときゅうりで和えて。材料が揃えば簡単に作れます・・
このレシピの生い立ち
いか刺しが値引き中だったので・・いか明太の新しい食べ方を。少なめだったのできゅうりと青じそでカサ増し効果も。さっぱり味にしてみました。

いか明太の青じそきゅうり和え

混ぜるだけ!調理不要のさっぱりいか明太。青じそときゅうりで和えて。材料が揃えば簡単に作れます・・
このレシピの生い立ち
いか刺しが値引き中だったので・・いか明太の新しい食べ方を。少なめだったのできゅうりと青じそでカサ増し効果も。さっぱり味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか刺し(お造り) 1パック
  2. 明太子 1腹位
  3. 青じそ 5枚
  4. きゅうり 1/2本
  5. 醤油 2~3滴

作り方

  1. 1

    1~2人前用(小パック)のいかのお造りをボールに移す。
    長い場合は食べやすい大きさに切るとよい。

  2. 2

    1に明太子を入れ、箸などでバラす。

    ※いか明太は市販の瓶詰めでも代用OK

  3. 3

    青じそは細切りに、きゅうりは半月などのスライスに、それぞれ切り、1のボールに合わせる。隠し味にしょう油数滴を垂らし和える

  4. 4

    全体が馴染めば完成!

コツ・ポイント

節電にもなる?一品。コツはありません。瓶詰めいか明太なら停電中でも作れそうです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Naragon
Naragon @cook_40044723
に公開
2011/6/26、初めての話題入り♪ズボラなので、ぱぱっと作れる料理ばかりですが、美味しくて簡単でちょっと豪華に♪がモットーです。掲載レシピでも分量換算不要を心がけているので、どうぞお気軽にお試しくださいね^^ (例)○g→大さじ○等。2010年10月のクックデビュー以来、徐々につくれぽも戴けるようになり、ついに話題入り&カテゴリ入りも★ありがとうございます、本当に嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ