マグロ竜田揚げおにぎり

mamikotan @cook_40159089
大葉とごまが香る☆マグロは冷めても柔らかくて美味しい♡すこし贅沢なおにぎりです。
このレシピの生い立ち
漬けマグロが余ってしまったら、いつもは竜田揚げにするのですが、お弁当用におにぎりにしました。
マグロ竜田揚げおにぎり
大葉とごまが香る☆マグロは冷めても柔らかくて美味しい♡すこし贅沢なおにぎりです。
このレシピの生い立ち
漬けマグロが余ってしまったら、いつもは竜田揚げにするのですが、お弁当用におにぎりにしました。
作り方
- 1
漬けマグロを作ります。☆を合わせて、マグロを漬け込みます。(1時間程度)
- 2
ご飯を2合炊きます。
- 3
竜田揚げを作ります。漬けマグロの汁気を軽く切って、片栗粉をまぶし、180度くらいの油で揚げます。すぐ火が通ります。
- 4
大葉を千切りにし、さらに1センチ幅にします。
- 5
炊き上がったごはんに、大葉と白いりごまを入れ混ぜます。白いりごまは、指先でごまをすり潰しながら入れると、風味が増します。
- 6
あとは握るだけです。ごはんにマグロの隙間を作ります。
- 7
マグロ2切れのせます。そのまま手のひらに乗せてにぎにぎ。塩をふって出来上がりです。
コツ・ポイント
ポイントはシソご飯です!竜田揚げにもおにぎりにもしないで、このシソご飯に漬けマグロ乗せて漬けマグロ丼にしてもいいですよ。焼きおにぎりにして、漬けマグロを乗せただし茶漬けにしても☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190690