○お麩のさっぱり辛子和え○

◐SARI◑ @cook_40081189
甘くて辛子の『ツーン』とした感覚がたまらない1品だよo(*・∀・*)o
このレシピの生い立ち
主は福井県出身☆というわけで郷土料理の【お麩の辛子和え風】。。。を作ってみたwかなりアレンジしたものやけどw良かったら作ってみて♪
○お麩のさっぱり辛子和え○
甘くて辛子の『ツーン』とした感覚がたまらない1品だよo(*・∀・*)o
このレシピの生い立ち
主は福井県出身☆というわけで郷土料理の【お麩の辛子和え風】。。。を作ってみたwかなりアレンジしたものやけどw良かったら作ってみて♪
作り方
- 1
お麩は、ぬるま湯で戻してよく水気をきる。ちくわとトマトは食べやすい大きさに切る。
- 2
ボウルに☆の材料を入れて混ぜ合わせる。(お好みで甘さや辛さなど調節してね☆)
- 3
【2】に、お麩・ちくわ・トマトを入れて和える。
- 4
最後に、ごまを入れて軽く和えて、お皿に盛り付けたら。。。できあがり(*'ω'*)ノ♪
- 5
【主のつぶやき】本当は(お麩・キュウリ)味付け(味噌・砂糖・お酢・辛子・ゴマ)で作るんだけど、今回アレンジして作ったよ☆
- 6
【主のつぶやき2】お麩は角麩、カラシは福井産の地ガラシがおすすめ☆もちろん市販のカラシでも美味しく作れるよ♪
コツ・ポイント
お麩は、しっかり水気をきることかな☆しっかり水気きらないと出来上がった時、水っぽくなっちゃうからね(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191246