和風ピザ

MOANALANI @cook_40063761
チーズがなくても美味しい和風ピザ。余った枝豆と鯵の干物を美味しく健康的にリメイク
このレシピの生い立ち
茹でて冷凍した枝豆と、朝ご飯用に焼いた鯵の干物でヘルシーピザが思い浮かびました。
和風ピザ
チーズがなくても美味しい和風ピザ。余った枝豆と鯵の干物を美味しく健康的にリメイク
このレシピの生い立ち
茹でて冷凍した枝豆と、朝ご飯用に焼いた鯵の干物でヘルシーピザが思い浮かびました。
作り方
- 1
イーストにお湯を入れて3分おいてイースト液を作ります。
- 2
シリコンに強力粉、塩、きび糖を入れて、イースト液を加えてスパチュラでグルグル混ぜます。
- 3
ひとまとめにしてラップで包んでから大きなビニール袋に入れ、外に1時間位置きます。
- 4
打ち粉をして伸ばして鰺の干物の骨を取り、さやから出した枝豆、たまごにかけるお醤油を混ぜて生地にのせます。
- 5
七味唐辛子、オリーブオイルとごま油をまぜたオイルをかけて250℃に余熱したオーブンで14分焼きます。
- 6
仕上げに切った海苔をトッピングします。
コツ・ポイント
素材の味を活かしてチーズを使わなくても美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手捏ね生地✨トマトと枝豆のクリスピービザ 手捏ね生地✨トマトと枝豆のクリスピービザ
簡単に手捏ねで生地を作り、トマトと枝豆をのせました。最終発酵をしないで、クリスピータイプのビザにしました。 かっちゃん杉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19192069