かぶで簡単クリームシチュー

アリス307
アリス307 @cook_40053365

ホワイトソースを作らずに炒めて煮るだけです♪
このレシピの生い立ち
かぶ大1個でメインの料理を考えていたらジャガイモの代わりにクリームシチューを作ったらお腹に軽いシチューになりました。

かぶで簡単クリームシチュー

ホワイトソースを作らずに炒めて煮るだけです♪
このレシピの生い立ち
かぶ大1個でメインの料理を考えていたらジャガイモの代わりにクリームシチューを作ったらお腹に軽いシチューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぶ 大1個 [550g]
  2. にんじん 1/2個 [100g]
  3. 玉ねぎ 1個 [200g]
  4. ブロッコリーインゲン お好みで適量
  5. ベーコン 100g
  6. 牛乳 1カップ[200cc]
  7. 2.5カップ[500cc]
  8. コンソメ 2個 [小さじ4]
  9. 米油 [サラダ油] 大さじ1
  10. 小麦粉 [薄力粉 大さじ3
  11. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    かぶ、にんじんは、乱切りにします。
    彩りに使う野菜も切っておきます。

  2. 2

    玉ねぎは、縦に切り1cmぐらいのくし切りにします。

  3. 3

    ベーコンは鎌倉ハムのショルダーベーコンの切り落としを使ったのでそのまま使いました。いつもは1~2cmぐらいに切ります。

  4. 4

    鍋に油をいれベーコンを炒めて油がでてきたら玉ねぎをいれ軽く透き通るまで炒めます。

  5. 5

    かぶ、にんじんをいれ油がなじむまで炒めます。

  6. 6

    火を止めてから小麦粉をいれ全体になじませます。水とコンソメをいれ混ぜてから蓋をして強め中火で何回か混ぜながら煮込みます。

  7. 7

    具材に火が通ったら彩りにブロッコリー、インゲンなどと牛乳を入れて煮込みます。最後に塩こしょうで味を整えます。

コツ・ポイント

火を止めてから小麦粉を入れ全体にまぶすように混ぜるとだまができにくいです。牛乳を入れてからは、あまり煮込まないほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリス307
アリス307 @cook_40053365
に公開
関西在住です。おいしいものをさがすのが趣味?健康のためにできるたけ薄味にしています。塩麹、醤油麹、だし醤油麹にはまってますが新たにゆずすこにもはまってしまいました仕事をしながらなのでマイペースでクックパッドライフを楽しんでいきたいです(^_^)v
もっと読む

似たレシピ