夏にピッタリ 簡単冷や汁

ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232

宮崎の郷土料理で有名な、
暑い日にピッタリな冷や汁です♪
このレシピの生い立ち
暑い時期にサラっと食べれるごはんものを作りたくて。

夏にピッタリ 簡単冷や汁

宮崎の郷土料理で有名な、
暑い日にピッタリな冷や汁です♪
このレシピの生い立ち
暑い時期にサラっと食べれるごはんものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鯵 (干物) 2枚
  2. 豆腐(絹) 1/2丁
  3. キュウリ 1本
  4. 大葉 5~6枚
  5. みょうが 1個
  6. 生姜(すりおろし) 1片
  7. 出汁 400ml
  8. 味噌 大さじ2
  9. 白ゴマ 大さじ2
  10. ごはん 1膳 ×3~4

作り方

  1. 1

    鯵(干物)はグリルで焼いてから身を取り、ほぐしておく。
    キュウリは1mm厚位の半月切りにする。

  2. 2

    豆腐はペーパータオル等に包んで水水切りしておく。
    大葉・みょうがはみじん切りにしておく。

  3. 3

    すり鉢又はボウルに白ゴマ・味噌を入れて、すりこぎ棒でつぶしながら混ぜ合わせる。
    その後、鯵を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に出汁を少しずつ加えて混ぜ合わせていく。
    その後に1のキュウリと2の豆腐を手でつぶしながら加えて更に混ぜ合わせる。

  5. 5

    4を冷蔵庫で冷やしておき、食べる直前にごはん(又は麦ご飯が理想)にかけて、2の大葉・みょうがをのせれば出来あがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232
に公開
結婚前後から和洋問わず 「オットごはん」・「ムコごはん」・「ムスコごはん」を楽しんでいましたが 2010年10月に長女誕生を機に「パパごはん」にも楽しく挑戦中です♪こうした場で僕自身も色々教えてもらえたら…と思っています!料理も含めたブログを書いてもいます☆http://ameblo.jp/hirokken/どうぞ、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ