作り方
- 1
鯵(干物)はグリルで焼いてから身を取り、ほぐしておく。
キュウリは1mm厚位の半月切りにする。 - 2
豆腐はペーパータオル等に包んで水水切りしておく。
大葉・みょうがはみじん切りにしておく。 - 3
すり鉢又はボウルに白ゴマ・味噌を入れて、すりこぎ棒でつぶしながら混ぜ合わせる。
その後、鯵を加えて混ぜ合わせる。 - 4
3に出汁を少しずつ加えて混ぜ合わせていく。
その後に1のキュウリと2の豆腐を手でつぶしながら加えて更に混ぜ合わせる。 - 5
4を冷蔵庫で冷やしておき、食べる直前にごはん(又は麦ご飯が理想)にかけて、2の大葉・みょうがをのせれば出来あがりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193760