ダイズラボで!ヘルシー唐揚げの甘酢あん

まりなりおなママ
まりなりおなママ @cook_40094507

やわらかくて美味しい❤
このレシピの生い立ち
唐揚げにしたかったんですが野菜もとれるようにと考えました。

ダイズラボで!ヘルシー唐揚げの甘酢あん

やわらかくて美味しい❤
このレシピの生い立ち
唐揚げにしたかったんですが野菜もとれるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆のお肉ブロックタイプ 1袋(固形量102グラム)
  2. 塩コショウ 少々
  3. にんにく(チューブ) 2㎝
  4. しょうが(チューブ) 2㎝
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 大さじ3
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆酢 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. ネギ(青い部分) 適量
  13. 白ごま 少々
  14. もやし 150グラム位

作り方

  1. 1

    大豆のお肉は軽く水気を絞り食べやすい大きさにちぎります。ボールににんにくしょうが、軽く塩コショウし混ぜる。

  2. 2

    1に片栗粉を入れまぶしたら、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を熱し中火で2を揚げ焼きする。こんがりしたら取り出す。

  4. 4

    もやしは洗って水気をきる。3で使ったフライパンの油を小さじ1位の量にし、2~3分炒め軽く塩コショウする。皿に盛る。

  5. 5

    4と同じフライパンに☆の調味料を入れ沸騰する直前で火を弱め3を入れ絡める。絡まったらネギを散らして混ぜ、お皿に盛る。

  6. 6

    白ごまをふり、出来上がり。

コツ・ポイント

ヘルシーにしたかったので今回は入れませんでしたが、お好みでタレにごま油を入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりなりおなママ
に公開
とにかく面倒臭がり屋です。 毎日Instagramに夕食など、投稿中♡ @soohyun.aya
もっと読む

似たレシピ