チョコ好きの簡単チョコバナナケーキ

温かい時に食べればチョコレートとろ~ん♡ボール1つで後片付け簡単!それで美味しいチョコバナナケーキができますよ♪
このレシピの生い立ち
熟したバナナの消費にバナナケーキを作ろうと思ったのですが、バターがなく、サラダ油で代用しました。バナナケーキがあまり好きじゃないので、チョコバナナにしたところかなり美味しくて子供にも好評でした。
焼きたてはチョコがとろけてて美味しいです。
チョコ好きの簡単チョコバナナケーキ
温かい時に食べればチョコレートとろ~ん♡ボール1つで後片付け簡単!それで美味しいチョコバナナケーキができますよ♪
このレシピの生い立ち
熟したバナナの消費にバナナケーキを作ろうと思ったのですが、バターがなく、サラダ油で代用しました。バナナケーキがあまり好きじゃないので、チョコバナナにしたところかなり美味しくて子供にも好評でした。
焼きたてはチョコがとろけてて美味しいです。
作り方
- 1
オーブンを180℃に余熱します。
- 2
バナナを泡立て器で潰します。
- 3
2の中にホットケーキミックス、ココア、卵、サラダ油を入れて混ぜます。
- 4
3の中に板チョコを適当な大きさに割って入れて混ぜます。
※大きく割って入れると食べた時の存在感があります。 - 5
型にクッキングシートを敷いて4を流し入れ、型を少し高い位置から落として空気を抜きます。
- 6
180℃のオーブンで30分焼いたら出来上がりです。
途中覗いてみて焦げそうな場合はアルミホイルを被せて焼いて下さい。 - 7
焼き上がったら竹串を刺してついてこなかったら出来上がりです。
竹串に付いてくるようならもう少し焼いて下さい。
コツ・ポイント
混ぜるだけ、アレンジも簡単です。
ボールごとスケールの上に置いた状態で計りながら材料を入れていくのでサラダ油は80ccと書いてありますが80gで大丈夫です。バナナは熟したものを使うと潰しやすく、バナナの水分とサラダ油で牛乳は必要ありません
似たレシピ
-
超カンタン★HMでチョコバナナケーキ 超カンタン★HMでチョコバナナケーキ
はかり1つで!ボウル1つで!計って混ぜて焼くだけで簡単♡ココアとチョコレートのダブルチョコ+バナナはテッパンの美味しさ! ぱんだcoぱんだ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ