フワフワふんわりオムレツ♪

MOKOMAMA
MOKOMAMA @cook_40051932

フワフワふんわりオムレツ♪
このレシピの生い立ち
料理好きの主人に教えてもらったオムレツが基本。

フワフワふんわりオムレツ♪

フワフワふんわりオムレツ♪
このレシピの生い立ち
料理好きの主人に教えてもらったオムレツが基本。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 3個
  2. ローストトマト缶 大匙3杯(手に入らなければカットトマトや生のトマトを代用してください。)
  3. ベーコン 1枚(5mm幅スライス)
  4. ピーマン 1/4(1cm角に切る))
  5. 玉ねぎ 山盛り大匙3杯(1cm角に切る)
  6. 塩コショウ 少々
  7. バター 大匙1杯
  8. 大匙1~2杯
  9. シャープチェダチーズ 大匙3杯ぐらい
  10. 乾燥パセリ 適量(生でも可)みじん切り

作り方

  1. 1

    ベーコンをフライパンでしっかり炒め出た油ごと別のボールに取り出す。

  2. 2

    次に同じフライパンでローストトマト、玉ねぎ、ピーマンを1分ほど炒め軽く塩コショウをする(炒めすぎに注意!!)

  3. 3

    卵3個ボールに割りいれて水大匙1~2杯入れてよくほぐす。

  4. 4

    フライパンに、ベーコンから出た油大匙1杯とバター大匙1杯を入れて熱し卵を入れ周りから真ん中に寄せるようにする。

  5. 5

    ある程度できたら左でも右でも良いのですが、自分の利き手と反対側に2の材料の半量を入れる。

  6. 6

    カリカリになったベーコン半量 チェダチーズ大匙2杯を入れて手早く反対側の半分の卵を覆い被せる様に半分に閉じる。

  7. 7

    お皿に盛って、残りの2とベーコン、パセリを散らして出来あがり!

  8. 8

    注)
    中身が半熟が苦手な方は、出来上がったオムレツにラップをして30秒間レンジでチン!すればほとんど火が通ります。

  9. 9
  10. 10

コツ・ポイント

・卵をフライパンの上で、揺すって固める。
・真ん中に卵を寄せることによって、フワフワになる。
・塩コショウは、ベーコンから出る塩分で十分だと思います。
・中身の材料はお好きなものに変更可能なのでバリエーションが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MOKOMAMA
に公開
家族5人、アメリカの片田舎暮らしをしています。母から教わったレシピや子供から教わったレシピなど・・・自分の口に合った物ですが、こちらに残したいと思います。
もっと読む

似たレシピ