作り方
- 1
ポテトチップスを袋のままある程度くだいて、ボールにあける
- 2
残りの材料(ツナ、マヨネーズコショウ)を加えてあえたら出来上がり
コツ・ポイント
ツナ缶の油は切りすぎないで、少し残して加える!
レシピではのり塩味のポテチを使用したが、お好みで違う味もOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199578
簡単!!くだいてあえるだけ!!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ食べたいけど、じゃがいも調理するのが面倒で、、、
ポテチでつくったらどうかと!
簡単!!くだいてあえるだけ!!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ食べたいけど、じゃがいも調理するのが面倒で、、、
ポテチでつくったらどうかと!
簡単!!くだいてあえるだけ!!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ食べたいけど、じゃがいも調理するのが面倒で、、、
ポテチでつくったらどうかと!
簡単!!くだいてあえるだけ!!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ食べたいけど、じゃがいも調理するのが面倒で、、、
ポテチでつくったらどうかと!
ポテトチップスを袋のままある程度くだいて、ボールにあける
残りの材料(ツナ、マヨネーズコショウ)を加えてあえたら出来上がり
ツナ缶の油は切りすぎないで、少し残して加える!
レシピではのり塩味のポテチを使用したが、お好みで違う味もOK!
その他のレシピ