ツナきのこで超簡単☆和風パスタ

awrinrin
awrinrin @cook_40130022

パパッと10分で作れるので、忙しい時、お腹が空いている時に便利です。味付けだけで和風になるので冷蔵庫にあるものでどうぞ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫が空っぽ!しかし、キノコだけがポツンとあった…!というときのお助けメニュー。パスタを茹で始めてから間に合うので、一人ランチにもオススメです。

ツナきのこで超簡単☆和風パスタ

パパッと10分で作れるので、忙しい時、お腹が空いている時に便利です。味付けだけで和風になるので冷蔵庫にあるものでどうぞ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫が空っぽ!しかし、キノコだけがポツンとあった…!というときのお助けメニュー。パスタを茹で始めてから間に合うので、一人ランチにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 塩(パスタ茹で用) 小さじ1
  3. バター 8g
  4. ツナ 1/2〜1缶
  5. えのき 1/2袋
  6. ★砂糖 小さじ1/2
  7. ★醤油 小さじ1
  8. ★みりん 小さじ1
  9. ★酒 小さじ1
  10. ★塩 小さじ1/2
  11. ★胡椒 少々
  12. 牛乳(お好みで) 小さじ1
  13. セリ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩を入れ、パスタを茹で始める。

  2. 2

    湯を沸かしている間に、別の鍋でバターとツナを炒める。えのきは半分の長さに切って投入。

  3. 3

    ツナの鍋に、★の材料を順に入れ、味を整える。

  4. 4

    パスタの麺を一本引き上げてみて、端と端がヘアピンのようにくっつくくらいの柔らかさになったら、ツナの鍋に麺を入れる。

  5. 5

    水分が足りなければ茹で汁を少し足す。ソースと麺が馴染んだら、器に盛り、あればパセリをふる。

コツ・ポイント

具材が薄っぺらいため、器に盛るときは真ん中から少しずつのせていき、高さをつけると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
awrinrin
awrinrin @cook_40130022
に公開
お客様を迎えてワイワイやるのが大好き。簡単で美味しい料理をたくさん作りたいです♡
もっと読む

似たレシピ