ココットカマン♪香草サーディンのパン粉焼

オイルサーディン缶に
香草とパン粉をのせて♪
とろとろカマンベールと
絶妙なハ~モニ~!!
このレシピの生い立ち
オイルサーディン缶の活用法を増やしたくて、サーディンに合うタイムとローズマリー、カマンベールに合うブラックペッパーを加え、ココットカマンで試してみました。
ココットカマン♪香草サーディンのパン粉焼
オイルサーディン缶に
香草とパン粉をのせて♪
とろとろカマンベールと
絶妙なハ~モニ~!!
このレシピの生い立ち
オイルサーディン缶の活用法を増やしたくて、サーディンに合うタイムとローズマリー、カマンベールに合うブラックペッパーを加え、ココットカマンで試してみました。
作り方
- 1
オイルサーディンは軽く漬け油をきり、そっと腹を割り、タイムの葉、粗引きしたブラックペッパー、白ワインをかけて少しおく。
- 2
●パン粉、オリーブオイルを混ぜなじませる。
- 3
ココットにカマンベールを間隔を空けて入れ、サーディンを間に入れ上にものせる。
500W電子レンジで30秒加熱。 - 4
②のパン粉とローズマリーをのせて、オーブントースターでパン粉に焦げ目が付くまで焼く(5~10分)
- 5
家のオーブンレンジで上段5分、下段10分でした。
使用の電子レンジ、オーブントースターで調整してください。 - 6
今回は、
『明治 北海道十勝 カマンベール6P』
を使用。
ペッパー入りも、サーディンに合います。 - 7
『神戸物産
オイルサーディン缶』
を使用。安くて美味しい!オススメの缶詰です。(大豆油漬け) - 8
『S&B
FRESH HERBS』
を使用しました。
ドライハーブでもOKです。 - 9
2013.11.01追記
その他、ココットカマン
「ココットカマン はちみつ味噌和え」ID:19547172 - 10
「ココットカマン 香草パン粉焼♪鯖味噌煮入り」ID:19319214
- 11
「ココットカマン サク!とろ~♪サーディン」ID:19071112
- 12
「チョコットカマン♪トマトリゾット」ID:19047402
コツ・ポイント
オーブントースター加熱だけでは底まで熱々にならないのでレンジ加熱します。(加熱しすぎに注意)
オリーブオイルはサーディンの漬け油を使ってもOK(漬け油は捨てずに他の料理にも使えます。)
パン粉は生パン粉がオススメです。(ドライでも可)
似たレシピ
-
-
-
ココットカマン サク!とろ~♪サーディン ココットカマン サク!とろ~♪サーディン
いわしのトマトソース漬け・パン粉焼きをとろとろカマンベールといっしょに♪バケットにのせたら!美味しいでしょ。 コディバ -
-
-
-
-
-
-
-
-
リメイクにも♪キーマカレーココットカマン リメイクにも♪キーマカレーココットカマン
キーマカレー、マヨネーズ、卵黄、クルミを乗せて焼き上げたココットカマン♪トロトロで全体のハーモニーが絶妙、うまうまです♪ めけてー
その他のレシピ