ソーセージとたっぷり野菜のストラータ

マダムアサヒ
マダムアサヒ @cook_40049803

アメリカのブランチ定番料理。“甘くないパンプリン”です。夕飯のメイン献立としてもしっかり役目を果たすボリュームです!
このレシピの生い立ち
同じパンを使ったパンプリンでも、英国ではブレッド&バタープディングと言う甘いデザート。それがアメリカに来ると、ボリュームあるセイヴォリーな一品んいなるのが面白いなと興味を抱きました。お好みの具でオーケー。キッシュにも似た味でとても美味しい。

ソーセージとたっぷり野菜のストラータ

アメリカのブランチ定番料理。“甘くないパンプリン”です。夕飯のメイン献立としてもしっかり役目を果たすボリュームです!
このレシピの生い立ち
同じパンを使ったパンプリンでも、英国ではブレッド&バタープディングと言う甘いデザート。それがアメリカに来ると、ボリュームあるセイヴォリーな一品んいなるのが面白いなと興味を抱きました。お好みの具でオーケー。キッシュにも似た味でとても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 大きめのパイレックスの皿1つ分
  1. 8枚切れ食パン 3枚程度
  2. オリーブオイル 適宜
  3. ミニソーセージウインナー 1袋
  4. ネギ、白いところのみ小口切り 1本
  5. ズッキーニ、縦半分に切り小口きり 1本
  6. マッシュルーム、薄切り 5~6個
  7. にんにく、みじん切り 1かけ(オプショナル)
  8. 溶き卵 4個分
  9. 牛乳 約500ml
  10. ★細切りチーズ 80g
  11. ★粒マスタード 小さじ1
  12. ナツメパウダー 適宜(オプショナル)
  13. ★塩こしょう 適宜
  14. トマト、薄切り 小1個
  15. セリの葉のみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    食パンを約3cm角に切りオーブン用皿の底に並べる。みみは好みで付けたまま、あるいは切り落とす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱しソーセージを炒め、キッチンペーパーを敷いた皿に取り出し完全に冷ましておく。

  3. 3

    2のフライパンに必要に応じオイルを追加し、ネギ、ズッキーニ、マッシュルームを炒め。完全に冷ましておく。

  4. 4

    2と3を冷ましている間に★の材料をボウルに合わせ卵液を作っておく。

  5. 5

    2と3が完全に冷めたら、1の上にまず野菜を広げ(野菜の汁気はしっかり切る!)、その上にソーセージをアトランダムに並べる。

  6. 6

    5に4を注ぎ入れる。この時大さじ2杯分の卵液を注ぎ入れず残しておく。このまま約1時間パンにしっかり卵液を染み込ませる。

  7. 7

    6にトマトを並べ、残りの卵液をかける。パセリでアクセントをつけ、180度で予熱を済ませたオーブンで50分程度焼く。

  8. 8

    大きな皿で焼いたストラータを家族で囲み、それぞれのお皿にたっぷり取り分けていただきます。

コツ・ポイント

手順6で卵液を注ぎいれる時、卵液の量が少し多いように感じますが、一旦7割程度注ぎ入れ、しばらくしてパンが卵液を吸い込んだら、残りもちゃんと注ぎ入れることが出来ます。アメリカ人はこれを前夜に準備し、翌朝起きたら後は焼くだけにするようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムアサヒ
マダムアサヒ @cook_40049803
に公開
2014年夏、再び大阪に、今度はアメリカから逆移住!カフェを開業しま~す。料理教室も開講中。http://ameblo.jp/cookinglish/これまでクックパッドさんに掲載させて頂いたレシピの多くは、上記ブログ開設に伴い移動させていただきました。マイフォルダーに保存していただいたレシピが見当たらない場合は、上記のブログにアクセスして、お料理の種類に応じテーマからお探し下さい。
もっと読む

似たレシピ