レンジで簡単!みかんゼリー

むーぴー @cook_40065342
おうちで手作り!みかんゼリー 小さい頃を思い出して。
このレシピの生い立ち
みかんの缶詰のゼリー、小さい頃母がつくってくれたので。なつかしくて。
レンジで簡単!みかんゼリー
おうちで手作り!みかんゼリー 小さい頃を思い出して。
このレシピの生い立ち
みかんの缶詰のゼリー、小さい頃母がつくってくれたので。なつかしくて。
作り方
- 1
小さな耐熱ボウルに分量の水を入れ、粉ゼラチンを振りいれ、混ぜてふやかす。氷を1かけおいて2分ほどおき、氷を除く。
- 2
氷を除いてラップをかけずに電子レンジ600wで20秒加熱し、溶かす。氷を入れるのは硬めにふやかすため。
- 3
みかんの缶詰をみかんとシロップに分ける。みかんの実はカップに等分に分け入れる。
- 4
シロップをメジャーカップに入れ、300mlになるよう、ポットのお湯を注ぐ。(シロップ+ポットのお湯=300ml)
- 5
4をボウルに移し入れ、砂糖大さじ2を加えて混ぜる。
- 6
5に2を加えて混ぜる。カップに等分に流し、冷蔵庫で2時間冷やし固める。
コツ・ポイント
村上祥子先生のオレンジゼリーをみかんゼリーで。砂糖大さじ2をシロップにプラスでちょうどよい甘さになりました。ポットのお湯を使うことで、砂糖とゼラチンが溶けやすくなりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214974