食パンで “アイスデザートサンド”

mh.けい
mh.けい @cook_40066783

“シューアイス”を想像してみてください。(^^ゞ
シュー生地の部分が食パンです。
デザート&スイーツとしてオススメです。
このレシピの生い立ち
普通に、クリームサンドを食べよう!と思って、作っていたら、バナナとレーズンがあったので一緒に挟んでみました。そのまま食べでも十分に美味しいけど、思いつきで冷凍して食べたら、❤デザートだぁ~❤と、感激でした\(^o^)/ 

食パンで “アイスデザートサンド”

“シューアイス”を想像してみてください。(^^ゞ
シュー生地の部分が食パンです。
デザート&スイーツとしてオススメです。
このレシピの生い立ち
普通に、クリームサンドを食べよう!と思って、作っていたら、バナナとレーズンがあったので一緒に挟んでみました。そのまま食べでも十分に美味しいけど、思いつきで冷凍して食べたら、❤デザートだぁ~❤と、感激でした\(^o^)/ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分(写真は食パン2枚で4個です)

作り方

  1. 1

    食パンを4等分に切る。
    バナナは1㎝ぐらいにスライスしておく。

  2. 2

    食パンにカスタードクリームを塗って、バナナとレーズンをのせて、またカスタードクリームをのせて、食パンでサンドする。

  3. 3

    1個ずつ、ラップで包む。
      ↑   ↑
    面倒かもしれませんが、ここは重要ですよ~(^^)

  4. 4

    そして、
    そのまま冷凍庫に入れて固める
    (●^o^●)

  5. 5

    ※冷凍庫から取り出した直後はカチカチです。
    冷蔵庫から取り出して少し放置してから食べてくださいね~(^^)

  6. 6
  7. 7

    ←たくさん作って、冷凍庫に入れて、
    小腹が空いた時など、好きな時に食べています(^u^)

コツ・ポイント

食パンは、8枚切りやサンドイッチ用の薄切りの方がいいと思います。
皆さんのお好きなカスタードクリームで楽しんでください。
参考までに、私自身のレシピ、パンの切り方(1295696)とカスタードクリーム(1031145)を、ご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mh.けい
mh.けい @cook_40066783
に公開
とにかく簡単で、一般家庭のどこにでもある身近な材料で、お菓子を作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ