茹でナスの明太おかか和え

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

明太子におかかを合わせるとによって、旨味だけでなく、茹でナスの水分吸ってくれ、水っぽくなりにくしてくれます。
このレシピの生い立ち
ナスの簡単おつまみを作りたかった

茹でナスの明太おかか和え

明太子におかかを合わせるとによって、旨味だけでなく、茹でナスの水分吸ってくれ、水っぽくなりにくしてくれます。
このレシピの生い立ち
ナスの簡単おつまみを作りたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 2本
  2. 小さじ1
  3. 明太子 1腹
  4. 鰹節 1袋
  5. 万能ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に500cc程の水を入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰する直前に、塩加えたら、ナスの皮を剥き棒状に切り、直ぐに鍋に入れ1分茹でる。
    ザルにあけ、水気をとる。

  3. 3

    外皮剥いた明太子とおかかを混ぜたらナスを加えてさっと和える。
    盛り付け、彩りにネギの小口切りをちらす。

  4. 4

コツ・ポイント

塩茹でしてあるので、和える時は明太子の塩気だけで充分かと思いますが、味が薄い場合は、麺ゆつ少し加えて下さい。
ナスは切って直ぐ、あくがでる前に茹ではじめてください。時間がかかりそうな場合は、水にさらしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ