小あじの甘酢煮

ひーやン
ひーやン @cook_40226970

甘酢なのであっさり食べれます。
このレシピの生い立ち
南蛮漬け作ろうとして失敗したらできました(笑)

小あじの甘酢煮

甘酢なのであっさり食べれます。
このレシピの生い立ち
南蛮漬け作ろうとして失敗したらできました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 小あじ 三匹
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. 人参 1/2
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★お酢 大さじ3
  6. ★お酒 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. 片栗粉 適用

作り方

  1. 1

    小あじを食べやすい多きさに切り分ける。

  2. 2

    玉ねぎ、人参を細切りにして水につけておく。

  3. 3

    切り分けた小あじに片栗粉をつけて揚げ油であげます。

  4. 4

    鍋に★をいれ揚げた小あじをいれます。小あじをいれると少しとろみがつきます。

  5. 5

    とろみがつきだしたら玉ねぎ、人参をいれ煮詰める。

  6. 6

    煮詰めて人参に火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

揚げるときに素揚げじゃなくて片栗粉を付けてカラッとあげるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーやン
ひーやン @cook_40226970
に公開

似たレシピ