レンジで小松菜・人参・キノコのナムル2種

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

レンジで作る具沢山ナムル。具沢山なので、立派なおかずに♪半量を辛くして大人用にします。胡桃の香ばしさが癖になる美味しさ!
このレシピの生い立ち
ナムル好き!!

レンジで小松菜・人参・キノコのナムル2種

レンジで作る具沢山ナムル。具沢山なので、立派なおかずに♪半量を辛くして大人用にします。胡桃の香ばしさが癖になる美味しさ!
このレシピの生い立ち
ナムル好き!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜(4cm長さ) 2分の1束
  2. A・人参(細切り) 2分の1本
  3. A・椎茸(スライス) 大1個
  4. A・舞茸(小さく分ける 2分の1パック
  5. くるみ 1つかみ
  6. B・酢・ごま油・胡麻 大さじ1
  7. B・醤油・砂糖 小さじ1
  8. B・塩 小さじ2分の1くらい
  9. B・ニンニク(すりおろし 2分の1片
  10. キムチの漬け汁 お好みで

作り方

  1. 1

    くるみは、小さく砕き、フライパンで弱火で乾煎りしておきます。

  2. 2

    小松菜をスチーマーに入れて、600Wで3分チン。5分蒸らしてザルにあげ、水気を切ります。

  3. 3

    Aをスチーマーに入れて、2分半チン。5分蒸らして、ザルにあげます。

  4. 4

    ボウルにBを混ぜ、水気をしっかり絞った②、①と③を加えて混ぜます。最後に、塩加減を見て調味してください。

  5. 5

    半量にキムチの漬け汁を混ぜ、辛味をつけます。

コツ・ポイント

お酢が入るので、あっさりしたナムルになります。小松菜は、水分をしっかりめに絞ってくださいね。くるみの代わりにピーナツでも、キムチの漬け汁の代わりに粉唐辛子でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ