いつもと違う鯛刺身の食べ方♪鯛ちりぽん♪

空を見上げて一歩ずつ @cook_40074323
我が家ではわさび・醤油で食べるよりこっちで食べるほうが多いです(笑)(>v<)
このレシピの生い立ち
母が父が釣ってきた魚をよくこうやって出してくれました。夏場は特にポン酢が美味しいです。レタスなんかを一緒に盛るとサラダ感覚でどんどん食べれちゃいます。七味を少しかけるとビールとまた抜群なお味ッ(^^)
いつもと違う鯛刺身の食べ方♪鯛ちりぽん♪
我が家ではわさび・醤油で食べるよりこっちで食べるほうが多いです(笑)(>v<)
このレシピの生い立ち
母が父が釣ってきた魚をよくこうやって出してくれました。夏場は特にポン酢が美味しいです。レタスなんかを一緒に盛るとサラダ感覚でどんどん食べれちゃいます。七味を少しかけるとビールとまた抜群なお味ッ(^^)
作り方
- 1
鯛のお刺身をお皿に盛る。薄めに切る方が私は好きです。
- 2
レタス・貝割れなどあれば刺身の下にひくと綺麗だし、サラダっぽくて美味しいです☆
- 3
ねぎたっぷり、ポン酢をどどーーーっとかけるだけ♪完成です。
コツ・ポイント
コツは全くありませんー♪
ただ、お刺身はきんきんに冷やしておくとやっぱり美味しさが違いますッw
似たレシピ
-
めんどくさがり屋の鯛の刺身柚子胡椒ポン酢 めんどくさがり屋の鯛の刺身柚子胡椒ポン酢
少しだけテッサの雰囲気が味わえます。養殖の鯛で十分です。醤油とわさびに飽きたら是非。めんどくさい度1。 むうちゃんこうちゃん -
オモニ♪韓国のお刺身 鯛のフェ オモニ♪韓国のお刺身 鯛のフェ
わさびと醤油で食べるお刺身も美味しいけれど、一度「韓国のフェ」を作ってみて♪その美味しさに驚くハズ♪作りやすい分量で♪ marilin36 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219996