いつもと違う鯛刺身の食べ方♪鯛ちりぽん♪

空を見上げて一歩ずつ
空を見上げて一歩ずつ @cook_40074323

我が家ではわさび・醤油で食べるよりこっちで食べるほうが多いです(笑)(>v<)
このレシピの生い立ち
母が父が釣ってきた魚をよくこうやって出してくれました。夏場は特にポン酢が美味しいです。レタスなんかを一緒に盛るとサラダ感覚でどんどん食べれちゃいます。七味を少しかけるとビールとまた抜群なお味ッ(^^)

いつもと違う鯛刺身の食べ方♪鯛ちりぽん♪

我が家ではわさび・醤油で食べるよりこっちで食べるほうが多いです(笑)(>v<)
このレシピの生い立ち
母が父が釣ってきた魚をよくこうやって出してくれました。夏場は特にポン酢が美味しいです。レタスなんかを一緒に盛るとサラダ感覚でどんどん食べれちゃいます。七味を少しかけるとビールとまた抜群なお味ッ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のお刺身(白身なら何でも♪) 人数分
  2. ねぎ たっぷり
  3. ポン酢 お好みの量
  4. 七味 お好みで♪
  5. 貝割れ・レタスなど お好みで♪

作り方

  1. 1

    鯛のお刺身をお皿に盛る。薄めに切る方が私は好きです。

  2. 2

    レタス・貝割れなどあれば刺身の下にひくと綺麗だし、サラダっぽくて美味しいです☆

  3. 3

    ねぎたっぷり、ポン酢をどどーーーっとかけるだけ♪完成です。

コツ・ポイント

コツは全くありませんー♪
ただ、お刺身はきんきんに冷やしておくとやっぱり美味しさが違いますッw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
空を見上げて一歩ずつ
に公開
簡単なものしか作りませんヽ(‾▽‾)ノ
もっと読む

似たレシピ