とろっ!中華風レタスあんかけ

えみにーママMA
えみにーママMA @cook_40224570

お鍋一つで簡単にできます。ヘルシーでボリュームあり。傷みやすい新鮮野菜の救済にも!
このレシピの生い立ち
ひとりご飯の時、簡単で、栄養があって、洗いものが少ないメニュー!(シリーズ2)

とろっ!中華風レタスあんかけ

お鍋一つで簡単にできます。ヘルシーでボリュームあり。傷みやすい新鮮野菜の救済にも!
このレシピの生い立ち
ひとりご飯の時、簡単で、栄養があって、洗いものが少ないメニュー!(シリーズ2)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. レタス 3枚~
  2. ミニトマト 3個
  3. 長ネギ 5センチくらい
  4. ちくわ 1本
  5. 豚薄切り肉 70グラム
  6. ごま 小さじ2
  7. ★中華スープの素 小さじ4分の1
  8. 100cc
  9. ★塩コショウ 各少々
  10. ★しょうゆ 小さじ1
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. 小さじ2

作り方

  1. 1

    レタスは一口大にちぎります。
    ミニトマトは半分に、長ネギは斜め切り、ちくわと豚肉は一口大に切ります。
    ★を合わせます。

  2. 2

    鍋にごま油をひいて豚肉を炒めます(中火)。お肉の色が変わったらミニトマト、長ネギ、ちくわを加えて炒めます。

  3. 3

    ★のスープを加えて煮立てて、レタスを加えます。

  4. 4

    レタスのかさが減って少ししんなりしたら、☆の水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

コツ・ポイント

レタスをあまりしんなりさせすぎない方が美味しそうに見えると思います。手早くささっと!15分以内にできます。
豚肉はカロリーカットのため、脂身を取っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみにーママMA
に公開
25歳になってしまいました~(・.・;)大阪のおばちゃんです。2010年10月に女の子を出産、新米主婦+新米ママ☆簡単で、栄養があって、ヘルシーで、満腹感があって、安上がりなメニューを目指してます(笑)宜しくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ