大豆のお肉で!竜田揚げ

レストランY
レストランY @cook_40055715

味は全く鶏モモ肉の竜田揚げです!とっても美味しくいただけました。
このレシピの生い立ち
思った以上に柔らかい大豆のお肉。これを如何にして肉っぽくするか、考えついた先は竜田揚げ!いろいろ試してみましたが、これが一番美味しかったです!鶏肉嫌いやベジタリアンでも”鶏の竜田揚げ”の味が楽しめます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大豆のお肉(ブロックタイプ) 1袋
  2. 醤油 大匙1
  3. 大匙1
  4. 葱(みじん切り) 大匙1
  5. にんにく(すりおろし) 1/4かけ分
  6. 生姜(すりおろし 小匙1
  7. 米粉 大匙2
  8. 揚げ油 適量
  9. 酢橘 or レモン 1個 or 1/4個

作り方

  1. 1

    モニターで頂いた大豆のお肉(ブロックタイプ)を使用しました。

  2. 2

    スープを取り出した後、お肉をボールに移す。葱、生姜、ニンニク、醤油、酒を加えて優しく混ぜる。

  3. 3

    米粉を加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    フライパンの底から5mm程度になるまでサラダ油を入れ、火にかける。油が熱くなったら、3を一つずつ入れていく。

  5. 5

    ひっくり返しながら揚げ、表面がカリッとしたら完成!油を切って盛り付ける。

コツ・ポイント

大豆のお肉は崩れやすいので、手で優しく混ぜてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ