アンパンマンとばいきんまん弁当♪キャラ弁

みかるxxx
みかるxxx @cook_40085372

市販のシリコンカップで崩れにくいキャラクターおにぎり。
このレシピの生い立ち
子供にせがまれて作ってみた。

アンパンマンとばいきんまん弁当♪キャラ弁

市販のシリコンカップで崩れにくいキャラクターおにぎり。
このレシピの生い立ち
子供にせがまれて作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    シリコンカップに合わせて、やや平ためな丸いおにぎりを2つ作る。

    ※アンパンマンはケチャップライスにすると雰囲気出ます。

  2. 2

    ハムの中心で一番長い部分を切り出し、ばいきんまんの鼻の下ラインを作る。
    余りでばいきんまんの鼻・アンパンマンの頬と鼻を。

  3. 3

    スライスチーズを細長く切り出し更にカットして、ばいきんまんの鼻テカ・アンパンマンの頬と鼻のテカリを作る。

  4. 4

    余りチーズでばいきんまんの白目部分を丸く切り出す。

    ※楕円でなくまんまるに、ハムの鼻より小さめがコツ。

  5. 5

    海苔でアンパンマンの眉・目・口、ばいきんまんのツノ・黒目・鼻から上の黒い部分・口のギザギザを作る。

  6. 6

    ばいきんまんの鼻から上の海苔は半月状にカットした物を貼り付け。
    歯は適当に細く切り出した海苔を組み合わせて。

  7. 7

    全てのパーツを順番に少量のマヨネーズで貼り付けていき出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

ストローの尖った方を使うと、細かいところにマヨネーズを塗りやすい。
細かな貼り付けにはピンセットが便利。
パーツカットは小さめのハサミ。
共に¥100ショップので十分。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかるxxx
みかるxxx @cook_40085372
に公開

似たレシピ