あまりもの♪キムチ鍋

クックKF27UF☆ @cook_40227644
100均で購入した200円鍋で!
なんて事ないただの鍋の手順です!笑
鍋の素を変えれて何鍋にでも!
このレシピの生い立ち
100均で購入した200円鍋を使おうと思い
冷蔵庫、冷凍庫の中の整理を兼ねて!
寒くなってきたから、鍋に入れ込みました!
あまりもの♪キムチ鍋
100均で購入した200円鍋で!
なんて事ないただの鍋の手順です!笑
鍋の素を変えれて何鍋にでも!
このレシピの生い立ち
100均で購入した200円鍋を使おうと思い
冷蔵庫、冷凍庫の中の整理を兼ねて!
寒くなってきたから、鍋に入れ込みました!
作り方
- 1
もやし(半量のみ)を敷き詰める
- 2
お好みで、スライスしたニンニクを入れる(冷凍保存していた物を入れています)
- 3
適当な大きさに切ったネギを入れる(生の長ネギが無かったので、冷凍の長ネギを)
- 4
えのき茸(半量のみ)を、はじに詰めて適量入れる
- 5
白菜(半量のみ)を詰め込む
- 6
水菜(半量のみ)を詰め込む
- 7
豆腐(半量のみ)を詰め込む
写真には、冷凍豆腐も詰め込んでいます(小さい四角のものがそれです) - 8
糸こんにゃく(半量のみ)を詰め込む
- 9
青ネギを詰め込む
- 10
真ん中にたまごを入れる(写真は冷凍したものを使っています)
- 11
鍋に入らなかった半量の具材は、他の皿に盛り付けておきます。
- 12
スープ、キムチをのせて、辛さも調節します。
(白菜キムチが無かったので、カクテキです。)
お好みでごま油をひとたらし。 - 13
肉嫌いがいるため、肉は別盛り。
火加減は中火→沸騰→弱火
具材が好みの柔らかさになるまで煮込む
※焦げないように注意
コツ・ポイント
好みですが、ニンニク多めで、生姜なんか入れてもいいかもです!
お肉は別でフライパンで炒めて、個々の取り皿で混ぜています。笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228627