うちのキムチ鍋♪

ほしるん @cook_40038296
市販のキムチ鍋の素にキムチをプラス☆旨味をアップして辛さはマイルドに♪
このレシピの生い立ち
私は辛すぎるものはニガ手なので、市販の鍋の素を薄める代わりにキムチ漬けを加えて、旨味とコクを出す工夫をしてできたレシピ♪
うちのキムチ鍋♪
市販のキムチ鍋の素にキムチをプラス☆旨味をアップして辛さはマイルドに♪
このレシピの生い立ち
私は辛すぎるものはニガ手なので、市販の鍋の素を薄める代わりにキムチ漬けを加えて、旨味とコクを出す工夫をしてできたレシピ♪
作り方
- 1
分量の水と市販のキムチ鍋の素(倍量に薄めるタイプ)とだし用昆布を土鍋に入れ、中火にかける。
- 2
白菜は、3~4cmに切っておく。
- 3
1の鍋に白菜を入れ、蓋をして白菜がしんなりするまで煮る。
- 4
豆腐は、6つに切っておく。
- 5
きのこ類は、食べやすい大きさに切っておく。
- 6
豚肉は、写真のようなしゃぶしゃぶ用だと、そのまま使える。これは、ロース肉です。
- 7
白菜が煮えたら、豆腐をふちに入れ、豚肉としいたけを入れて火を通す。
- 8
ねぎは、1cmくらいのななめ切りにする。
- 9
にらは、3~4cmくらいに切っておく。
- 10
えのきと舞茸とねぎとキムチを入れて、さらに3分程煮る。
- 11
キムチ漬けは、こちらがお気に入り。キムチを加えると、味に旨味とコクが出ます♪
- 12
最後にニラを乗せて、できあがり♪ニラは煮すぎないほうが美味しいので、余熱で煮ます。
- 13
残ったスープでの〆は、ラーメンで決まり!
コツ・ポイント
写真の手順どおりに、野菜などを切って鍋に入れていくと良いです。ニラを入れたら火を止めてできあがり♪軽く混ぜてから、器に取り分けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161039