作り方
- 1
リンゴは皮や種はそのままでそのままか1/2に(普通のミキサーの方は皮はむいたほうがいいかも)バナナは皮をむく
- 2
コンテナ(ミキサー)に1と豆乳、生姜、シナモンを入れスイッチオン。バイタミックスの場合、1分。
- 3
※温活じゃない方は氷を入れると冷たくさっぱり飲みやすいです。
- 4
※シナモンは最後に一振りすると香りが立ちます。(うちは香辛料苦手な子がいるので最初から)
- 5
※レシピはさっぱり系のお味なので、甘めがお好きな方は、お好みではちみつを入れてね。
コツ・ポイント
温活のために生姜は欠かせないけど、入れすぎには注意しましょう。乾燥もの以外は必ず熱してね。生のままだと逆に熱を下げる作用が働いてしまいます。加熱してできたショウガオールを活用して、脂質分解、酸化ストレス抑制して体の芯からほかほかしたーい!
似たレシピ
-
-
-
にんじんとりんごとバナナのスムージー にんじんとりんごとバナナのスムージー
私が、よく飲むスムージーです。美容と健康にもいいスムージー。にんじんの甘さとりんごの甘酸っぱさにバナナの甘さで美味しい。 クックchitann -
-
-
-
-
-
-
-
-
腸活に!バナナヨーグルトホットスムージー 腸活に!バナナヨーグルトホットスムージー
材料切って温めるだけ!これからの寒い季節にぴったりのお腹にもやさしいホットスムージーです。食物繊維たっぷりで腸活にも♫ スミフル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228935