巻きすで卵焼き&レンジ卵焼き

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247

いつもの卵焼きを百均の巻きすで包むとオシャレ〜♪ご参考にレンジ卵焼きの作り方も載せました。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れる卵焼きを簡単に作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

~参考☆レンジ卵焼き~
  1. 4個
  2. ☆コンソメ 小さじ1
  3. ☆マヨネーズ 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆塩 お好みで少々
  6. コーンスターチ又は片栗粉 小さじ1
  7. 百均の巻きす、軍手

作り方

  1. 1

    各ご家庭の卵焼きを作り、ラップで包む。

  2. 2

    熱いうちに棒状に形を整えキャンディ包みのようにする。巻きすできつめに巻き、両端を輪ゴムでしっかりとめる。

  3. 3

    冷凍庫の凍結ルームなどで30分急速に冷やす。(急速に冷やすと色がキレイに仕上がります。)冷えたら、一口大に切る。

  4. 4

    ~レンジ卵焼き作り方~ボウルに卵を入れといて、コーンスターチを1番最初に入れよく混ぜる。☆も材料も加えて再度よく混ぜる。

  5. 5

    ルクエにラップを大きめに広げ、流し入れ、蓋をする。

  6. 6

    ルクエがない場合はラップをかけずに大きめのタッパーなどを使って下さい。加熱時間がかわるので調整して下さい。

  7. 7

    800Wの電子レンジで3分加熱する。軍手をしてラップごと、取り出す。ゆるいようなら、30秒追加で加熱する。

  8. 8

    工程2に進む。

  9. 9

    ~お弁当用~1回分ずつ切りラップで包み、冷凍保存する。使う際は30秒くらい電子レンジで解凍し、粗熱をとりお弁当につめる。

コツ・ポイント

*お弁当用にかために仕上げています。柔らかいのがお好きな場合は加熱時間を30秒ほど減らして下さい。
*600Wは4分(約1.3倍)500Wは4分50秒(1.6倍)加熱して下さい。
*火傷をしないよう、軍手をして作業するとよいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247
に公開
東京在住。夫と娘の3人家族。スイーツとフィギュアスケート、音楽(ピアノ)が大好き♪どうぞよろしくお願いします。note開設しました。ニックネームはヒカリンです。よろしくお願いします。https://note.com/hikarinchanhttps://instagram.com/hikarin0112
もっと読む

似たレシピ