作り方
- 1
ご飯の具をつくります。鍋に煮物用の水をいれ、煮物用のかつおだし、煮物用のみりん酒、砂糖、煮物用の醤油を入れ煮立たせる
- 2
ひじき、にんじん、油揚げを入れて5分ほど煮込む
- 3
お釜に米とご飯の具をおたま2杯、ご飯用のかつおだし、ご飯用のみりん、ご飯用の醤油を入れ規定どおりの水を炊飯器にいれる。
- 4
かきまぜて炊飯器にスイッチをいれて米を炊く
- 5
あまりのご飯の具の中に大豆の水煮を入れて汁がすくなくなるまで煮る。(煮物完成)
- 6
ご飯が炊き上がったら完成
- 7
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひじきご飯☆ ひじきの煮物のお楽しみ♪ ひじきご飯☆ ひじきの煮物のお楽しみ♪
ひじきの煮物があまった時のお楽しみごはんです。炊いたご飯に混ぜるだけ。。でもいいのでしょうが、炊き込みご飯を作ってフタを開けてホワ~の瞬間が大好きなので、炊いちゃいます。 *ののん* -
-
-
-
ひじき煮リメイク♪超簡単☆ひじきご飯♡ ひじき煮リメイク♪超簡単☆ひじきご飯♡
ひじきの煮物を作る時、あえて多めに作っておいて、ひじきご飯も一緒に作っちゃいましょ♪残り物をリメイクするのもGOOD♡ keikana -
簡単~!ひじき煮リメイク→ひじきご飯 簡単~!ひじき煮リメイク→ひじきご飯
ひじき煮があまったら~!とっても簡単♪粉末、松茸のお吸い物と一緒に炊飯器で炊くだけで美味しい~ひじきご飯の完成です♡ めぐろんぐ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19239197