レンジ&トースターで簡単焼きいも☆

masamkk
masamkk @cook_40225600

ひと手間はかけますが、レンジとトースターで簡単に出来ます♪
さつま芋の甘みと粘りを素朴に味わえます。
このレシピの生い立ち
母がアルミホイルで焼きいもをくるんでトースターで焼いてくれるのですが、時間がかかる!
昔、焚き火で焼きいもした時に濡れ新聞紙にくるんだのを思い出して工夫しました。
とりあえず、美味しい焼きイモを食べたかったから!笑

レンジ&トースターで簡単焼きいも☆

ひと手間はかけますが、レンジとトースターで簡単に出来ます♪
さつま芋の甘みと粘りを素朴に味わえます。
このレシピの生い立ち
母がアルミホイルで焼きいもをくるんでトースターで焼いてくれるのですが、時間がかかる!
昔、焚き火で焼きいもした時に濡れ新聞紙にくるんだのを思い出して工夫しました。
とりあえず、美味しい焼きイモを食べたかったから!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗う。
    少し深みのあるお皿に水を1㎝程度入れ、さつまいもを並べて軽くラップをし、3~5分レンジする。

  2. 2

    さつまいもは、竹串でスッと通る程度まで加減しながらレンジで加熱する。
    多少固めな感触でも串が通れば大体OK!

  3. 3

    レンジからさつまいもを出して新聞紙にくるみ、水にくぐらせる。
    その上からアルミホイルで包む。

  4. 4

    トースターで20分ほど焼く。
    開いて竹串を差した様子で、好みで焼く時間を増やす。

  5. 5

    出来上がり。
    そのままでも、カットしても。

  6. 6

    新聞紙は、厚みがないほうがよい。
    素手で触る時は火傷しないように注意する。
    新聞紙にくるんだら必ず濡らす事!

コツ・ポイント

レンジとトースター併用がコツ!
面倒と言えば面倒ですが、焼き上がりのホクホク感はひと手間かけるから。
ポイントは、新聞紙、アルミホイルです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masamkk
masamkk @cook_40225600
に公開

似たレシピ