簡単☆和風ツナマヨパスタ

まこシバ
まこシバ @cook_40228709

晩ご飯がパスタの時は次の日のお昼用も一緒に茹でておきます。
彩りが少し地味ですが・・・・(汗)
このレシピの生い立ち
主婦の昼ごはんは簡単でチャチャッとできる手軽なものがいい~♪

簡単☆和風ツナマヨパスタ

晩ご飯がパスタの時は次の日のお昼用も一緒に茹でておきます。
彩りが少し地味ですが・・・・(汗)
このレシピの生い立ち
主婦の昼ごはんは簡単でチャチャッとできる手軽なものがいい~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分(100gぐらい)
  2. ツナ缶 1缶
  3. A・醤油 大さじ1
  4. A・マヨネーズ 大さじ2
  5. 乾燥パセリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶は油切りしておく。*油も使うので捨てない!!
    Aは混ぜ合せておく。
    冷めたパスタはレンジで温めておく。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油を入れ、温まったらパスタを入れなじませる。

  3. 3

    なじんだらツナも入れ、軽く炒める。
    生じゃないのでツナが温かくなるぐらいでOK。

  4. 4

    あとはAを加えて、ムラがないようにまんべんなくなじませる。

  5. 5

    お皿に盛って、お好みでパセリなどを振り掛ければ完成です☆

コツ・ポイント

その時に茹でればおいしいのはもちろんですが、前日に茹でておいたものでも十分です♪
ツナ缶によって塩気に強弱があるので、使用するものに合わせて醤油の量は加減してください。
火加減はアツアツになりすぎない弱火~中火ぐらいがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこシバ
まこシバ @cook_40228709
に公開
新米主婦です。いつも目分量と感覚で料理してます(^_^;)まだ勉強中の発展途上者です♪
もっと読む

似たレシピ