作り方
- 1
パンの耳を好みの大きさに切る。
- 2
キッチンペーパーに1を広げるようにのせる。
- 3
600Wのレンジで30秒加熱する。
- 4
キッチンペーパーごと揺らして、パンがひっくり返るように転がす。
- 5
再び600Wのレンジで30秒加熱する。
コツ・ポイント
愛を込める。
加熱時間は機種によって異なると思うので、様子を見ながらやってください。
似たレシピ
-
-
パンみみでクルトン♪おつまみにも☆ パンみみでクルトン♪おつまみにも☆
サラダやスープの時にちょこっとだけ欲しいクルトン。パンのみみで作れます♪ガーリック味なのでそのまま食べても美味しいです☆Lagon5
-
-
油揚げを1袋まとめてレンジで油抜き 油揚げを1袋まとめてレンジで油抜き
小揚げ1袋(5枚入り)を1度に油抜き。カットして冷凍すればいつでも欲しい時に使えます。毎回のペーパー使用も節約できます。ino_logs
-
時短!レンジで簡単に豆腐の水切り 時短!レンジで簡単に豆腐の水切り
様々な料理にアレンジしたい時に。グラタン、豆腐ステーキ(レシピID : 20034277)など、水切りで幅が広がります☆ 旅好きよしふみ -
-
あれで簡単甘〜いブロッコリーのレンジ蒸し あれで簡単甘〜いブロッコリーのレンジ蒸し
必要な分だけレンチンするだけで蒸せて、びっくりする位甘〜い❢お弁当や料理の彩りに欲しいだけ使えるので助かります。 白川友之助5035 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245327