* きな粉カフェオレ *

かおり0407 @cook_40081952
いつものカフェオレにきな粉をプラス。
ほっと、和風なコーヒーになりました。
このレシピの生い立ち
好奇心で混ぜてみたら意外とおいしかったので…(笑
自分用のメモ書きです。
* きな粉カフェオレ *
いつものカフェオレにきな粉をプラス。
ほっと、和風なコーヒーになりました。
このレシピの生い立ち
好奇心で混ぜてみたら意外とおいしかったので…(笑
自分用のメモ書きです。
作り方
- 1
カップに、○の材料を入れます。
お砂糖なしでも美味しいです( ^ ^ )
- 2
コーヒーが水に溶けないタイプの場合は、ここでお湯を少量入れて溶かします。
- 3
牛乳を注いで混ぜます。
- 4
レンジ(500W)で1分半ほどチン。牛乳コースでもOKです*
熱々になりますので、苦手な方は時間調節してください。 - 5
最後にきな粉を入れます。
- 6
よく混ぜて完成です*
- 7
アイスの場合は、牛乳を注ぐ前に氷を4個くらい入れておきます。
※氷が溶けて薄くなるので、コーヒーを濃いめに作ってください
コツ・ポイント
きな粉が沈むので、混ぜながら飲んでください*
コーヒー大さじ1杯だとホロ苦い感じになります。苦手な方は少なめに…
私は目分量で、スプーン1杯ずつ量っています(^ ^;)
きな粉にお砂糖が入っている場合、加えるお砂糖で甘さ調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246099