すし太郎でちらし寿司

ちはる奥様
ちはる奥様 @cook_40020116

1人分づつにしたから 子供もちゃんと食べられます♪
このレシピの生い立ち
すし太郎モニターに当選したので 子供もちゃんと食べれるようにと考えてみました。

すし太郎でちらし寿司

1人分づつにしたから 子供もちゃんと食べられます♪
このレシピの生い立ち
すし太郎モニターに当選したので 子供もちゃんと食べれるようにと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(子供サイズ)
  1. すし太郎 黒酢入り 2人前
  2. ご飯 1.5合(500グラムくらい)
  3. 1個
  4. きぬさや 適量
  5. サケフレーク 適量

作り方

  1. 1

    錦糸玉子を作っておく。

  2. 2

    炊いたご飯に すし太郎(黒酢入り)を混ぜる。
    きぬさやとサケフレークも混ぜる。

  3. 3

    おわんなどで1人分の型抜きご飯を用意し 錦糸卵を乗せて出来上がり。
    (私はハンバーガー型で作りました。)

  4. 4

コツ・ポイント

クリスマス風に飾りたかったんだけどうまくいかず・・・。
もう少し高さを出せたら ツリー風になったかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはる奥様
ちはる奥様 @cook_40020116
に公開
2006年8月生まれの男の子のママです♪子育てに奮闘中ですが美味しいものを作りたいので 皆さんのレシピを参考にさせていただきます。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ