お弁当に♪ちくわ人参*マヨネーズ醤油焼き

ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604

お弁当のおかずやおつまみにも!ちくわは冷凍保存出来るのと何かと使いやすいので重宝ですよね♪冷めても美味♡お試しあれ~
このレシピの生い立ち
何気にお弁当のおかずに作ってみたら美味しかったので

お弁当に♪ちくわ人参*マヨネーズ醤油焼き

お弁当のおかずやおつまみにも!ちくわは冷凍保存出来るのと何かと使いやすいので重宝ですよね♪冷めても美味♡お試しあれ~
このレシピの生い立ち
何気にお弁当のおかずに作ってみたら美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ1本分
  1. ちくわ 1本
  2. 人参 6・7センチ(ちくわの倍の長さくらい)
  3. ◆マヨネーズ:醤油(又はポン酢) お好みの量で
  4. 大さじ1
  5. いりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    竹輪を4つ切り、人参は細切りにする

  2. 2

    ちくわに人参をさしていく

  3. 3

    フライパンに油をひかず焼き目がつくくらいまで焼いたら、酒をふりふたをして蒸し焼きにする

  4. 4

    水分がなくなったら、◆を入れてしっかり絡めながら炒める

  5. 5

    いりゴマをかけたら出来上がり♪

  6. 6

    *追記:11月14日
    醤油をポン酢にかえたらさっぱりして美味しかったので材料に追記しました~

  7. 7

    *醤油をお好み焼きソースにして青のりとカツオをかけてみても美味しかったですよ~(写メ撮り忘れました・・)

コツ・ポイント

マヨネーズ醤油をしっかりと絡めて焼くこと以外にはコツも何も・・
人参以外にもちくわに入る野菜なら何でも♪
3の酒をふって蒸し焼きにするのは人参を柔らかくする為で、固い目でいいならしなくてもいいし、2と3の間にチンするのもいいかと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604
に公開
京都在住、食べる事大好きな3人(わんこ含む)のママです♪ クックパッドに出会い、改めて作る楽しさ・嬉しさを噛みしめている今日この頃です。美味しい事って幸せですよね~普段から目分量での料理が多く・・少しずつでもレシピアップしていきたいので、みなさんどうぞよろしくお願いします消費メニュー大好き♡ 具沢山料理心がけてマス♬関西倶楽部No30♬
もっと読む

似たレシピ