お弁当に♪ちくわ人参*マヨネーズ醤油焼き

ぷあみママ @cook_40066604
お弁当のおかずやおつまみにも!ちくわは冷凍保存出来るのと何かと使いやすいので重宝ですよね♪冷めても美味♡お試しあれ~
このレシピの生い立ち
何気にお弁当のおかずに作ってみたら美味しかったので
お弁当に♪ちくわ人参*マヨネーズ醤油焼き
お弁当のおかずやおつまみにも!ちくわは冷凍保存出来るのと何かと使いやすいので重宝ですよね♪冷めても美味♡お試しあれ~
このレシピの生い立ち
何気にお弁当のおかずに作ってみたら美味しかったので
作り方
- 1
竹輪を4つ切り、人参は細切りにする
- 2
ちくわに人参をさしていく
- 3
フライパンに油をひかず焼き目がつくくらいまで焼いたら、酒をふりふたをして蒸し焼きにする
- 4
水分がなくなったら、◆を入れてしっかり絡めながら炒める
- 5
いりゴマをかけたら出来上がり♪
- 6
*追記:11月14日
醤油をポン酢にかえたらさっぱりして美味しかったので材料に追記しました~ - 7
*醤油をお好み焼きソースにして青のりとカツオをかけてみても美味しかったですよ~(写メ撮り忘れました・・)
コツ・ポイント
マヨネーズ醤油をしっかりと絡めて焼くこと以外にはコツも何も・・
人参以外にもちくわに入る野菜なら何でも♪
3の酒をふって蒸し焼きにするのは人参を柔らかくする為で、固い目でいいならしなくてもいいし、2と3の間にチンするのもいいかと
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!ちくわのバターマヨしょうゆ炒め お弁当に!ちくわのバターマヨしょうゆ炒め
お弁当に便利です。ちくわは賞味期限短めだけど買ったら冷凍しておけば使いたい時に使えます。写真upしました。 もりぞーmama -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249209