冷めても美味カンタンちくわのチーズ焼き

クックT321XE☆
クックT321XE☆ @cook_40218231

冷めても美味しいお弁当のおかずです。
ちくわ大量消費&おつまみにも(^-^)
このレシピの生い立ち
寝惚けて作ったわりには美味しく出来ました。
冷めたほうがトマトの濃い甘味と枝豆の塩味が際立ちます。
焼けたトマトがジューシーで美味♪

冷めても美味カンタンちくわのチーズ焼き

冷めても美味しいお弁当のおかずです。
ちくわ大量消費&おつまみにも(^-^)
このレシピの生い立ち
寝惚けて作ったわりには美味しく出来ました。
冷めたほうがトマトの濃い甘味と枝豆の塩味が際立ちます。
焼けたトマトがジューシーで美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

【トマトオレガノ】【枝豆マヨ】各10個分
  1. ちくわ 5本
  2. プチトマト 5個
  3. オレガノ 適量
  4. 冷凍枝豆 30粒
  5. マヨネーズ 適量
  6. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは縦半分に切り、長さを半分に切る。
    (20個になります)

  2. 2

    【トマトオレガノ】
    プチトマトを1/4に切り、ちくわに2切れずつ乗せる。
    オレガノを振り、チーズを乗せる。

  3. 3

    【枝豆マヨ】
    ちくわにマヨネーズを絞り、冷凍枝豆3粒ずつ、チーズを乗せる。

  4. 4

    トースターで美味そうな焼き色が付くまで焼く。

コツ・ポイント

上に乗せるものは何でも。
オレガノをバジルに変えるとマルゲリータ風?
コーンマヨも美味しいはずです。
トッピングは青海苔を使うと磯辺揚げ風になりそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックT321XE☆
クックT321XE☆ @cook_40218231
に公開
女子高生と女子大生の母。料理上手な舅のレシピ、楽チン大好きな私のレシピなど、覚え書きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ