人参と葉物野菜のお粥【離乳食初期】

宇治抹茶430 @cook_40200155
彩りよし!栄養よし!美味しいお粥です。離乳食初期にオススメ!葉物野菜・・・ほうれん草・チンゲンサイ・キャベツ・小松菜など
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのお粥を考えました。
人参と葉物野菜のお粥【離乳食初期】
彩りよし!栄養よし!美味しいお粥です。離乳食初期にオススメ!葉物野菜・・・ほうれん草・チンゲンサイ・キャベツ・小松菜など
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのお粥を考えました。
作り方
- 1
【フリージングお粥】離乳食のすすみ具合に合わせたお粥を作ったら、フリージングしておくと便利です!
- 2
【人参ペースト】人参の皮をむいて銀杏切りにし、柔らかくなるまで茹でます。すりつぶすか網でこし、小さじ2ずつ冷凍。
- 3
【葉物野菜のペースト】葉物野菜をくたくたになるまで茹でて裏ごしします。小さじ2ずつ冷凍しておきます。
- 4
【葉物野菜のペースト】ほうれん草・小松菜は、葉先のみを使用。キャベツは固い芯以外を。チンゲンサイは葉全体を。
- 5
フリージングしておいたお粥・人参・葉物野菜を電子レンジ加熱します。500w600wで1分。
- 6
加熱したら完成!お皿に盛り付けて下さい。
コツ・ポイント
お粥がさらさらの場合は、水溶き片栗粉でとろみをつけて下さい。とろみが少しでもあると赤ちゃんの食いつきが違います。
生協の「とろみちゃん」を使うと、水で溶かずにそのままふりかけてとろみをつけられるので便利です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19250464