給食メニュー オクラかつお節あえ

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

カサ増しのため、輪切りにカットして作りました。子供の給食でよく出たメニューだそうです。あと一品欲しい時に簡単便利!

このレシピの生い立ち
当時小学一年生だった息子が、「給食で美味しいものがあるんだ」とさかんに言うので、内容を詳しく聞いて再現。学校ではオクラ一本を半分にぶつ切りしたものだったようですが、我が家では少し細かくカットしています。今では我が家の定番おかずです。

給食メニュー オクラかつお節あえ

カサ増しのため、輪切りにカットして作りました。子供の給食でよく出たメニューだそうです。あと一品欲しい時に簡単便利!

このレシピの生い立ち
当時小学一年生だった息子が、「給食で美味しいものがあるんだ」とさかんに言うので、内容を詳しく聞いて再現。学校ではオクラ一本を半分にぶつ切りしたものだったようですが、我が家では少し細かくカットしています。今では我が家の定番おかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 1パック(10本)
  2. 少々
  3. かつお節パック 1/2パック
  4. 醤油 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    オクラをよく洗い、塩を振りかけてまな板の上で板ずりをする。網のまま行うとばらけずに便利。

  2. 2

    網から取り出し、塩のついたままのオクラを沸騰した湯の中(分量外)で2~3分程茹で、ざるにあけて水にさらし、冷ましておく。

  3. 3

    手で触れる暖かさになったら、ガクの部分を取り、お好みの厚さの輪切りにし、かつお節、醤油を加えて和える。

  4. 4

    皿に盛り付け出来上がり。

  5. 5

    人魚姫+゜さんに頂いたつくれぽ写真です。お返事が途中になってしまい本当にごめんなさい。この場を借りて、つくれぽ感謝!

コツ・ポイント

オクラは茹ですぎない方が歯ごたえがあっておいしいです。
輪切りの厚さをなるべく薄くした方が、見た目の分量が多くなって食べごたえもあり、お財布にも優しいです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ