簡単★海老の殻むき

もゆそみmama @cook_40067067
つるっと、むけて時短になると思います。
試してみて下さい♪
このレシピの生い立ち
めんどくさがりなので大量に作るための時短!!
★H24.11.17「むき」の人気検索トップ10入り♪←試して頂いた皆さんやご覧になって頂いた皆さん有難うございます♪
★R2.9.26試して頂いた方に返信出来なくて残念(; ;)39です♪♪
簡単★海老の殻むき
つるっと、むけて時短になると思います。
試してみて下さい♪
このレシピの生い立ち
めんどくさがりなので大量に作るための時短!!
★H24.11.17「むき」の人気検索トップ10入り♪←試して頂いた皆さんやご覧になって頂いた皆さん有難うございます♪
★R2.9.26試して頂いた方に返信出来なくて残念(; ;)39です♪♪
作り方
- 1
海老を冷凍しておきます。
- 2
作りたい時に取り出して、水をはったボールに海老を入れておきます。
※短い時間で解凍ができます。 - 3
海老を取り出して
キッチンばさみで海老の背の方から尻尾の所まで殻をチョキチョキします。 - 4
切れ目から殻を剥がして
尻尾を引っ張れば、ツルっと剥がれます。
※フライや天ぷらは、むきたい所までで止めて下さいね。 - 5
背わたがあれば、取り除いて下さいね。
※気になるかたは、洗って下さい。
コツ・ポイント
コツは、海老を冷凍することだと思います。
※私は海老を買ったら、すぐに冷凍庫に入れてます。
※フライや天ぷらで尻尾がいらないって方は、ツルっとむいて下さい。←私はしてます。
似たレシピ
-
-
キッチンばさみで簡単!さんまのさばき方 キッチンばさみで簡単!さんまのさばき方
秋刀魚が安く手に入ったら常備菜を作ります。キッチンばさみを使えばシンクでまな板を汚さずに、気軽に秋刀魚がさばけます♪ 管理栄養士ami -
-
-
-
-
-
面倒臭がり屋が作るチューリップ(鶏) 面倒臭がり屋が作るチューリップ(鶏)
パーティなどで映える鶏のチューリップ。作るのも楽しいチューリップ。骨無しのもも肉、むね肉、手羽先ではなく、たまにはね。 こすまる -
のりとはさみで、お弁当が楽しくなります。 のりとはさみで、お弁当が楽しくなります。
クマのとよ子です。あこがれのキャラ弁、つくってみたいのですが、とよ子はぶっきちょなのでむりです。でもこれなら! クマのとよ子さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19262081