今日のご飯★簡単うどん★

★miya★
★miya★ @cook_40059248

作るのが面倒な日でももやし洗って豚肉重ねてってチンするだけだから楽ちん♪
ひとりご飯のメニューに・・・。
このレシピの生い立ち
肉も野菜も食べなきゃ!・・・でもカロリーが・・・作るの面倒・・・って時にかなり活躍してます。お腹も満たされて、簡単・安い・うまいです(笑)

今日のご飯★簡単うどん★

作るのが面倒な日でももやし洗って豚肉重ねてってチンするだけだから楽ちん♪
ひとりご飯のメニューに・・・。
このレシピの生い立ち
肉も野菜も食べなきゃ!・・・でもカロリーが・・・作るの面倒・・・って時にかなり活躍してます。お腹も満たされて、簡単・安い・うまいです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. うどん 1袋
  2. 豚肉(薄切り) 1パック
  3. もやし 1袋
  4. レタス 1/4個
  5. 塩・顆粒だし 少々(お好みで)
  6. 酒(料理酒でOK)or水 大さじ2
  7. ポン酢・七味・・・etc. お好きなだけ

作り方

  1. 1

    もやし・レタスは洗う。(水気はそのまま)豚肉に軽く塩をふっておく。
    シリコンスチーマー(なければ小鍋でも可)を用意する。

  2. 2

    底にもやし少々敷いて、ちぎったレタスを1/3ほど乗せ、その上にうどんを置く。

  3. 3

    2のうどんの上に、もやし→レタス→豚肉と、2回重ねる。最後は豚肉で。
    上から顆粒だし小さじ1、酒大さじ2を降るかける。

  4. 4

    スチーマーの蓋をし、500Wで7~8分チンして出来上がりです。(肉に火が通ってればOK!)
    七味・ポン酢をかけてどーぞ。

  5. 5

    塩・顆粒だしの代わりに、こぶ茶でもおいしいです。

  6. 6

    蓋付の小鍋でも出来ますが、時間が少しかかります。弱火で10~12分くらいかな?お肉に火が通ればOKです。

コツ・ポイント

うどんは生(冷凍じゃないもの)を使って下さい。凍ってるものだと野菜だけくたくたになって、肉やうどんは上記の時間内では出来ません・・・。
豚肉のうまみが野菜から出る水分と混ざっていい感じです。
ポン酢はかけすぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★miya★
★miya★ @cook_40059248
に公開
青森県出身、北海道札幌市在住です。食べるのも作るのも大好き。クックのレシピで色々な料理を楽しませて頂いてます♪簡単&美味しい♫が好き(^▽^)海外ドラマ大好き♡ 24、スパナチュ、ホワイトカラー…etc.魚、ソーセージ、チーズ、青い葉っぱ系、豆、根菜、チョコ大好き♡キノコがNG×最近はお料理のんびり出来てなくて、すみません。
もっと読む

似たレシピ