とろっとろ★絶品★贅沢【山かけバラ寿司】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
いつものバラ寿司を、山かけバラ寿司に!
とろろ芋・刺身も味付。そのまま食べて◎

このレシピの生い立ち
バラ寿司も山かけ丼も大好きな我が家。
コラボさせてみたら、またまた絶品な
お寿司になりました!

とろっとろ★絶品★贅沢【山かけバラ寿司】

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
いつものバラ寿司を、山かけバラ寿司に!
とろろ芋・刺身も味付。そのまま食べて◎

このレシピの生い立ち
バラ寿司も山かけ丼も大好きな我が家。
コラボさせてみたら、またまた絶品な
お寿司になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. ●米(炊飯ジャーの寿司飯の水分量で普通に炊く) 米2合
  2. ○ミツカン すし酢 大さじ4
  3. 刺身用サーモン(角切り) 100g
  4. 刺身用マグロ(角切り) 100g
  5. 刺身用ホタテ(角切り) 100g
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1/2
  9. ☆生姜チューブ 小さじ1/2
  10. 長いも(すりおろす) 400g
  11. ◇味噌 大さじ1
  12. ◇醤油 大さじ1
  13. 卵黄 1ヶ分
  14. ◇和風顆粒だし 小さじ1
  15. ▲だし巻き卵(角切り) 50g
  16. 大葉(千切り) 10枚
  17. イクラ 60g
  18. 焼きのり(細切り) 適量

作り方

  1. 1

    米は普通にとぎ、浸水し、炊飯ジャーのすし飯の分量で炊きます。

  2. 2

    炊き上がったご飯に、すし酢を混ぜたらすし飯の完成!
    ※炊く量により“米1合に対しすし酢大さじ2”で調整。

  3. 3

    角切りにしたサーモン・マグロ・ホタテは、☆を混ぜ合わせた漬け用のタレに時々かきまぜながら10~15分つけておきます。

  4. 4

    長いもはすりおろし◇の調味料を入れ練りこむようにしっかり混ぜます。

  5. 5

    重箱にすし飯を詰めます。

  6. 6

    味付けとろろ芋をたっぷりかけます。

  7. 7

    漬け用のタレに漬けておいた刺身と、角切りにした卵をのせ、千切り大葉をパラパラと全体にのせます。

  8. 8

    イクラを散らし、切りのりをのせたら出来上がり♪

  9. 9

    【2015.11.28】
     推薦レシピ
    「パーティ寿司」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  10. 10

     【2016.1.5】
    「ばら寿司」の
    人気検索トップ10入りしました(^^♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※角切りのお刺身は長時間つけすぎると
 しょっぱくなるので注意!
※とろろ芋は、調味料を練りこむことで絶品!
※おもてなしに簡単・華やかなバラ寿司と、
 山かけ丼をコラボさせた、贅沢な
 とろっとろの山かけバラ寿司です!
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ