グラハム+香ばしシナモンロール♪HB

アールmama
アールmama @cook_40049224

ふっくら生地にグラハムを加えて香ばしさと歯ざわりをプラス。表面さっくり中ふわふわ。ちょっぴり大人顔のシナモンロールです♪
このレシピの生い立ち
残り物のグラハムを+して、いつもの生地をアレンジしてみました^^

グラハム+香ばしシナモンロール♪HB

ふっくら生地にグラハムを加えて香ばしさと歯ざわりをプラス。表面さっくり中ふわふわ。ちょっぴり大人顔のシナモンロールです♪
このレシピの生い立ち
残り物のグラハムを+して、いつもの生地をアレンジしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 30g
  3. グラハム 大さじ2
  4. 三温糖 30g
  5. 3g
  6. 145cc
  7. ドライイースト 3g
  8. フィリング
  9. マーガリン 適量
  10. 三温糖+シナモンパウダー 適量
  11. トッピング
  12. ワッフルシュガー 適量
  13. 溶き玉子 残り

作り方

  1. 1

    トッピングとフィリング以外の材料をHBに入れて生地を作る。

  2. 2

    出来上がった生地に打ち粉をしてガス抜きして丸め、ベンチタイム10分。

  3. 3

    生地を長方形に伸ばします。

  4. 4

    生地の外周を2~3cmほどあけてマーガリンを塗り
    三温糖とシナモンパウダーを1対1で混ぜたシュガーをたっぷりと振る。

  5. 5

    端からぐるぐると巻き、とじ目をしっかりとつまんで形を整える。
    8等分にカットし、2次発酵40℃で30分。

  6. 6

    オーブンを200℃に余熱。5に溶き卵を塗り、ワッフルシュガーを散らしたら180℃のオーブンで12~15分焼成する。

  7. 7

    出来上がり♪

コツ・ポイント

フィリングの三温糖とシナモンパウダーはたっぷりとかけた方がおいしいです^^
生地にも甘さが欲しい方はお砂糖の量を15~20g増やすか、蜂蜜大さじ1を加えても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アールmama
アールmama @cook_40049224
に公開
家族に作るお弁当や季節の料理など。たまにスイーツやパン作りも楽しんでいます。ブログはこちら⇒ 「毎日がお弁当日和♪」 http://lineblog.me/a_rumama/お弁当のレシピ本制作を中心にレシピの開発考案に取り組んでいます。お仕事が忙しくなるとつくレポの掲載が遅くなってしまったりするのですが(ごめんなさい)皆さんのレポ嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ