HBくるみレーズン入りシナモンロール♪

めぐパンミックス
めぐパンミックス @cook_40088317

ふんわり生地にシナモンシュガーがマッチ♪時間がたってもおいし~シナモンロールです♪

このレシピの生い立ち
かわい~おやつを作りたかったのと、いつも残ってしまうシナモンの消費に、お気にのパン生地で巻いてみました♪

HBくるみレーズン入りシナモンロール♪

ふんわり生地にシナモンシュガーがマッチ♪時間がたってもおいし~シナモンロールです♪

このレシピの生い立ち
かわい~おやつを作りたかったのと、いつも残ってしまうシナモンの消費に、お気にのパン生地で巻いてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10コ分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 30g
  3. 3g
  4. 無塩バター 30g
  5. 牛乳 (豆乳) 190ml
  6. ドライイースト 3g
  7. トッピング
  8. シナモン 小1
  9. 三温糖(ブラウンシュガー) 大2
  10. くるみ お好きな量
  11. レーズン お好きな量
  12. 洋酒(ラム酒やブランデー) お好みで
  13. アイシング お好みで

作り方

  1. 1

    シナモン、三温糖は混ぜ合わせておく。
    くるみは煎って適当な大きさに割る。
    レーズンは洋酒に漬けておく。(お好みで)

  2. 2

    HBにトッピング以外の材料を入れ(ドライイーストは所定の場所へ)生地コースでスタート。

  3. 3

    終了後、打ち粉をした台の上に取り出しガスを抜いて丸め、綴じ目を下にして置き、ぬれ布巾をかけて15分ベンチタイムをとる。

  4. 4

    綴じ目を上にしてガスを抜いて、麺棒で15×25㎝位の長方形に伸ばす。

  5. 5

    混ぜ合わせたシナモンシュガーをまんべんなく振りかける。

  6. 6

    レーズン くるみを まんべんなく散らす。

  7. 7

    手前からクルクル巻いて、巻き終わりはしっかり綴じる。

  8. 8

    ナイフで10等分にカットして型に入れ、ぬれ布巾をかけて40℃で30分位、生地が2倍位に膨らむまで発酵させる。

  9. 9

    発酵状態をみてオーブンを180℃に予熱する。

  10. 10

    発酵したら180℃のオーブンで15分焼く。

  11. 11

    お好みでアイシングでデコるとかわい~です♪
    …そのままでも十分おいしいです!!

  12. 12

    同じ生地を使って作ったアレンジレシピです♪
    HBでひと口ぱくぱくパン
    レシピID:19408809

コツ・ポイント

生地を巻くときに、巻きはじめはきつく、後は優しく巻いて巻き終わりはしっかり綴じる!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐパンミックス
に公開
白いチワワを飼いたくて飼いたくて仕方ない私…。チワワも大好きだけど、とにかくパンが大好き!!食べるのも、作るのもすき!皆さんのレシピ毎日活用させて頂いてます!これからも、よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ