はらぺこあおむし キャラ弁

はらぺこあおむしが、月曜日から日曜日に食べた物をトータルで入れちゃいました \(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつも行事に合ったキャラ弁を作っていますが、道徳発表会の息子弁当に、道徳イコール何弁当⁇ 絵本かな⁇って事で、ロングセラーのはらぺこあおむし弁当にしてみました(笑)
はらぺこあおむし キャラ弁
はらぺこあおむしが、月曜日から日曜日に食べた物をトータルで入れちゃいました \(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつも行事に合ったキャラ弁を作っていますが、道徳発表会の息子弁当に、道徳イコール何弁当⁇ 絵本かな⁇って事で、ロングセラーのはらぺこあおむし弁当にしてみました(笑)
作り方
- 1
はらぺこあおむし と 蝶々
- 2
ご飯をよそい、型抜きしたきゅうりの皮であおむしの様に並べる。プチトマトを切って頭にし、顔を付ける。
- 3
薄切りにした赤大根を型抜きし、青の食用色素で模様を付け、蝶々にする。
- 4
- 5
月曜日
- 6
プチトマトに手作りの葉っぱピックを刺してりんごにする。
- 7
火曜日
- 8
マッシュポテトに緑の食用色素を混ぜ薄い緑色にして、洋梨の形に成形し、揚げパスタでヘタを付ける。
- 9
水曜日
- 10
ぶどうに揚げパスタを刺して、すももにする。
- 11
木曜日
- 12
いちごをIN
- 13
金曜日
- 14
みかんを適当な大きさに切る。
- 15
土曜日
- 16
ハンバーグを四角に切って、小さいプチトマトとぶぶあられを飾り、チョコレートケーキにする。
- 17
厚切りベーコンを三角に切り、きゅうりの皮(身?の部分も少し付ける)を付け、ゴマで種を付けてスイカにする。
- 18
チーズは適当な大きさに切り、ストローで所々抜く。
- 19
ソフトクリームのお菓子の中身をくり抜き、マッシュポテトを詰め、ぶぶあられを飾る。
- 20
- 21
丸いクッキー型でなるとを丸く抜き、棒を刺し、キャンディーにする。
- 22
ピクルス、サラミ、ソーセージ、さくらんぼパイ、カップケーキを入れる。
- 23
日曜日
- 24
葉っぱを入れる。
- 25
- 26
- 27
あおむしの食べた物、ほとんどデザート系なので、食べた物の下にサラダなど、ご飯の間にドライカレーを隠し入れてあります(笑)
- 28
よろしければ、アンパンマンのピアノコンサートキャラ弁もご覧下さい。レシピID19185835
コツ・ポイント
♪ 食べた物をトータルで入れましたが、入れられる物のだけや土曜日だけなどでも構いません。
♪ アルファベットのパスタで、曜日のプレートをプラスしてみました。
♪ ハンバーグ、パイ、カップケーキは手作りですが、市販品でも構いません。
似たレシピ
その他のレシピ