スナップエンドウと蓮根*からしマヨ和え

シシュポス @cook_40054014
もう一品欲しい時に!簡単時短のからしマヨ和えです。
からし多めでお酒のおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単にもう一品。
レンコンが花粉症に良いと聞いたので、色々アレンジをして毎日頂いています。
からしを多めにするとお酒のおつまみにぴったり。
スナップエンドウと蓮根*からしマヨ和え
もう一品欲しい時に!簡単時短のからしマヨ和えです。
からし多めでお酒のおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単にもう一品。
レンコンが花粉症に良いと聞いたので、色々アレンジをして毎日頂いています。
からしを多めにするとお酒のおつまみにぴったり。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かします。
- 2
レンコンは皮を剥き、5ミリ幅のイチョウ切りにします。
- 3
スナップエンドウのは筋をとり、切った蓮根は酢水につけてあく抜きをします。
- 4
お湯が沸いたら、スナップエンドウとレンコンを茹でます。
(2.3分) - 5
ザルに上げサッと水に通します。
- 6
タッパーで冷蔵庫に保存しておくと、他の料理にも使えます。
パスタの具や豚小間・鶏肉と焼き肉のたれなどで炒めたりします。
- 7
マヨネーズ・からし・麺汁を混ぜます。
ここで味見をして下さい。カニカマをほぐします。
- 8
茹でた野菜・カニカマと7のマヨネーズを和えて、すりごまを加えたら出来上がり。
7と8は1つのボールで良かったですね。
- 9
盛り付け。
コツ・ポイント
特にないです。
家族構成などでからしは抜いてもokです。
似たレシピ
-
-
-
蓮根とスナップエンドウの辛子マヨサラダ 蓮根とスナップエンドウの辛子マヨサラダ
「我が家のサラダ」 旬の蓮根とスナップエンドウ・ミニちくわ等で、辛子蓮根マヨサラダにしました。辛子マヨ味が美味しいですひめさゆり
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279842