超簡単...包むだけ...栗おはぎ

まっちぇいす @cook_40051012
おふくろの味を... 食べたい時に 食べたいだけ..手軽にオシャレに...
懐かしい味
温かい味.
(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
おはぎ&ぼたもち
大きなお鍋からあんこを取り、ご飯につけるより 手についたのを舐めていた事を思い出す...
ぼたもちは大きくて、一つでお腹が一杯になった... おふくろの味です。
超簡単...包むだけ...栗おはぎ
おふくろの味を... 食べたい時に 食べたいだけ..手軽にオシャレに...
懐かしい味
温かい味.
(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
おはぎ&ぼたもち
大きなお鍋からあんこを取り、ご飯につけるより 手についたのを舐めていた事を思い出す...
ぼたもちは大きくて、一つでお腹が一杯になった... おふくろの味です。
作り方
- 1
材料
炊いた 栗おこわ
40 g 位に分ける。&
粒あん - 2
ラップに
粒あん
約 40 gを取る
- 3
粒あんを
スプーンで
薄くのばす。
- 4
分けた栗おこわを
のせる。
- 5
手に取り
ラップで包む。
- 6
こんな感じ。
- 7
ラップを広げて
ホイルに移す。
- 8
こんな感じ。
栗を トッピング
- 9
私だけの栗おはぎ
出来上がり。
- 10
半分は
栗おこわで...
コツ・ポイント
おはぎも栗おこわも 食べたい時に 食べたいだけ... 市販の物は上手に使う。
ラップを使うときれいに出来る。
アルミにのせると、食べやく片付けも楽
もちろん、おこわも、つぶあんも自分で作れば最高。 大勢が集まる時には是非。
似たレシピ
-
-
-
-
-
失敗ライスペーパーで。おはぎ(濡れおはぎ 失敗ライスペーパーで。おはぎ(濡れおはぎ
材料2つ。食べたい時にすぐおやつ。水に浸し過ぎてぶよぶよ、丸まって使えない…つくねてしまったライスペーパー救済。余り消費 sweeterm -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281510