圧力鍋で簡単おはぎ

erinco18 @cook_40022387
お彼岸ですね圧力鍋で簡単にモチモチのおはぎが作れます☆ あんは市販のつぶ餡使用です。
※この分量だと大量にできますので、1づつラップにくるんで冷凍保存しておくといつでも食べれます
このレシピの生い立ち
普段のご飯もモチモチに炊ける圧力鍋、
おはぎなら なおさらにモチモチでおいしいです☆
市販品を買うよりも ちょっとの材料でたーくさんできますので
お彼岸に周りの方へもお配りしました
圧力鍋で簡単おはぎ
お彼岸ですね圧力鍋で簡単にモチモチのおはぎが作れます☆ あんは市販のつぶ餡使用です。
※この分量だと大量にできますので、1づつラップにくるんで冷凍保存しておくといつでも食べれます
このレシピの生い立ち
普段のご飯もモチモチに炊ける圧力鍋、
おはぎなら なおさらにモチモチでおいしいです☆
市販品を買うよりも ちょっとの材料でたーくさんできますので
お彼岸に周りの方へもお配りしました
作り方
- 1
もち米と白米は合わせて研ぎ、3カップ半の水に最低1時間つけておきます。
- 2
圧力鍋に1を入れ、
圧がかかったら弱火で10分加圧。(電気圧力鍋の場合は、低圧で10分)。
火を止め、自然放置で冷まします。 - 3
炊き上がったら、すりこ木などで軽くつぶします。熱々なので火傷に気をつけて、手水(ほんの少しお塩を入れると後で甘さが引き立ちます)をつけながら、俵型に丸めます。
- 4
3に粒餡をつけて出来上がり☆
コツ・ポイント
お米をあらかじめ最低1時間お水につけておくこと です。あとは圧力鍋パワーに任せて、モッチモッチです☆ お米はもち米と白米2:1のバランスがおいしいです☆
つぶ餡の他にも、お好みできなこやゴマ・・・もおいしいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765154