高菜と揚げの和風和え

TUK
TUK @cook_40072871

高菜がたくさん採れた時期にすぐ作れる一品です(^^)箸休めに美味しく癒されます。
このレシピの生い立ち
高菜を妹が栽培していてたくさん高菜を貰った時、美味しい薄揚げを買いシンプルに味わいたいなと作りました!常備野菜にもなってます♪

高菜と揚げの和風和え

高菜がたくさん採れた時期にすぐ作れる一品です(^^)箸休めに美味しく癒されます。
このレシピの生い立ち
高菜を妹が栽培していてたくさん高菜を貰った時、美味しい薄揚げを買いシンプルに味わいたいなと作りました!常備野菜にもなってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高菜 3枚
  2. 薄揚げ 1/2枚
  3. 料理酒 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. いりこだし 1/3本
  7. ひとつまみ
  8. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    高菜を2cm幅で、薄揚げを1cm幅でザク切りにする。

  2. 2

    高菜が浸るくらいの水を入れ、酒大さじ1,みりん大さじ2,砂糖小さじ1,塩ひとつまみ,いりこ出汁を入れ煮る。

  3. 3

    5分煮たら薄口醤油を小さじ1入れ、少し煮て、ゴマをふる。

コツ・ポイント

薄揚げは美味しく柔らかいものを使う方が甘くて美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TUK
TUK @cook_40072871
に公開
美味しいものをおいしく!!食べる作る味わうをモットーにcooking(*^^)v
もっと読む

似たレシピ