作り方
- 1
さつま芋は適当な大きさにcutして、水にさらしておく。お米はいつも通りの要領で炊飯の準備をし、30分水につけておく。
- 2
30分つけたお米に1で水を切ったさつま芋、お酒を加え、炊飯器のスイッチをON。
- 3
ご飯が炊けたら、よくかき混ぜ、蒸らすためにしばらく置く。お茶碗に盛り、ごま塩をかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
・さつま芋はアクを抜くために30分くらい水につけておくこと。
・お米の水は若干少なめの方が美味しく炊き上がります。
・余ったさつま芋があれば、一緒に炊飯器に入れれば、大きいままでもしっかり蒸しあがりますょ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287377