葱のくるくるナムル

うりとく
うりとく @cook_40083080

葱をお好きな味にしたら、くるくるまきつけるだけ♪こうするだけで食べやすいし、見た目もいいかな?
このレシピの生い立ち
韓国のオモニがこんな風に作ってました。これならビロ~とならないので食べやすいし、かわいい形でしょ。

葱のくるくるナムル

葱をお好きな味にしたら、くるくるまきつけるだけ♪こうするだけで食べやすいし、見た目もいいかな?
このレシピの生い立ち
韓国のオモニがこんな風に作ってました。これならビロ~とならないので食べやすいし、かわいい形でしょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  (わけぎ 10本ぐらい
  2. ☆塩 小さじ1/4
  3. ゴマ 大さじ1
  4. ☆にんにく すりおろしてお好みで
  5. ☆唐辛子 お好みで
  6. ☆すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎは根っこを切り
    沸騰したお湯に根元から入れさっと茹でる。ボールに☆を混ぜておく。

  2. 2

    お湯を切ったら熱いうちに調味料の中に入れて混ぜて、さめるまで置いておく。

  3. 3

    さめたら葱の根元部分を4㎝ぐらいに1~2回折り返したら、そこに残りの先の部分をまきつける。

  4. 4

    ボールに残った調味料を絡めるようにお皿に盛って、糸とうがらしでも飾れば出来上がり。話題入り感謝です。

コツ・ポイント

葱の太さによって、お好みで味は加減して下さい。どうしても水が出てしまうのでその日に食べる分だけ作ったほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うりとく
うりとく @cook_40083080
に公開
つくれぽありがとうございます。ちょっと(ずっと?)休憩中ですがメールにてつくれぽの確認して喜んでおります。ぼちぼちの掲載で申し訳ありません。また戻ってくるつもりです。
もっと読む

似たレシピ